掃除しました(2022年1月)

皆さん、おはようございます。

今年が始まってもうすぐ1か月経とうとしています。
年末の大掃除と言えば、「年始に大掃除をすると(箒で掃き出すから)福が逃げる」とは言いますが、おそらくこれは「年始期間ぐらいは掃除をしないでゆっくりしよう」という昔からのメッセージなのかもしれません。
ですが、街中は誰も大掃除をしてくれません。

今年最初の掃除は、少し大きめの袋を持って…

相変わらず、マジョリティはタバコの吸い殻です。まるでタバコの吸い殻はポイ捨てしていいとの社会のルールがあるんじゃないかと伺えるほどです。あからさまに灰皿のように溜めていたものをそのまま側溝にひっくり返したような光景も見られました。
吸い殻以外に厄介なのは、ビニールゴミ。
特に、コーヒーショップなどの飲料の容器は、数こそ少ないものの、容積を圧迫するので、すぐにごみ袋をいっぱいにしてしまいます。
また、この時期、道端に捨てられている不織布マスクも懸念材料です。
早いペースでゴミ袋のキャパシティを消費していきますが、ここでこの数字をご覧ください。

57

この数字は、「今回の掃除において、路上喫煙禁止区域で拾った吸い殻の本数」です。
つまり、行政が路上喫煙禁止区域を定め、違反には過料(行政罰)が課せられるとは書いてあっても、それが守られていないケースが多いものです。路上喫煙禁止と書かれた路上表示の上を、歩行喫煙しながら通過していく光景も、決して珍しくはありません。

喫煙マナーと言えば、直近で衝撃的な事件がありました。
電車内で喫煙していた大人を高校生が注意するも逆上され、電車内で土下座を強要されて殴る蹴るの暴行、更に電車をおろされてホーム上で殴る蹴るの暴行を続け重傷を負わされた事件、これは社会に大きな怒りをもたらしました。
ですが同時に、高校生がとった行動が軽率であったとの被害者の責を指摘する意見も散見されました。
外野が後出しじゃんけんでジャッジすることはいくらでもできます。
もし「手を出さずに然るべき組織に通報して対処してもらう」のが正解であるなら、まずはそのシステムを構築するべきでしょう。電車内には監視カメラや非常通報ボタンこそありますが、即時応答性を求められるこのような事件に対しては、お世辞にも十分なインフラが整備されているとは言えません。
それと同時に、路上喫煙に対して、過料をちらつかせても効果は薄いと思います。なぜなら、過料は行政罰、警察が介入できない以上、行政に携わる人が監視するか、各人の良識に期待するかしかありません。前者については、行政が自治体の住人を監視することに嫌悪感を覚える人も少なくはないでしょう。
そのため、喫煙に対する害を防ぐためには、ルールの周知と喫煙所の整備による分煙の可視化、悪質なケースについては警察と連携するといった、行政のシステムの構築が必要かと思います。

喫煙は周りの迷惑にならない場所で、喫煙に伴うゴミは捨てない

これを守るだけで、マナー違反に対する厳罰を科する必要もありませんし、喫煙そのものに対する嫌悪感は大きく改善されるとは思います。

音楽CDはなくなってしまうのか

皆さん、おはようございます。

CD

音楽の享受は、記憶媒体からデータ配信が珍しくなくなってきました。
特に、スマートフォンの普及により、スマートフォン自体が携帯音楽プレイヤーを担うようになっています。
しかも、ひと昔前と違い、インターネットやメールのためにPCを所有する人は大きく減り、音楽CDを再生する環境を持たない人も珍しくはありません。
では、このまま音楽CDは衰退していくのでしょうか…?

結論から行くとNOです。

ダウンロード配信がCDを上回る可能性は十分ありますが、それがCDを駆逐するものとは成りえません。
その大きな理由としては、物理的な媒体であることにあります。
では、CDが衰退せずに残る理由を挙げていきましょう。

1.高音質で視聴できる

ここでいう高音質とは、CD-DA規格の音源、ハイレゾ音源といった、非圧縮形式の内容を指します。
ダウンロード配信では、どうしても通信速度を重視すべく、圧縮形式の音源となることが多いものです。
また、CDの試聴環境はオーディオコンポのような本格的な試聴環境に対しての使い勝手もいいものです。

2.携帯端末のメモリ容量を圧迫しない

mp3形式の圧縮音源は、1分でおよそ1MB…それに対し、非圧縮形式のCD-DA規格の音源では、1分でおよそ10MBと、そのデータ量は10倍となります。ダウンロードにかかる時間、携帯端末のデータ量、月々のデータ通信量といった面では圧縮音源に劣ります。
携帯端末は楽曲を聴くだけではなく、ほかのアプリでもデータ量を圧迫することもあります。

3.携帯端末の音源再生環境

携帯端末の再生環境は、お世辞にも良いとは言えません。
もちろん、携帯端末と外部スピーカーをBluetooth接続して再生する方法もありますが、外部スピーカーの音質にこだわるのであれば、CDを再生する環境を整えるほうが楽ではないでしょうか。

4.ダウンロード音源損失のリスク

CDが残り続けるだろう最大の理由はこれです。
音源を携帯端末にダウンロードしてきても、携帯端末を乗り換えた際にデータ移動をし損ねたり、携帯端末の故障でまるっと損失したりするリスクもありますし、何より音源配信サービスの終了によって聴けなくなるリスクがあります。
CDは決して劣化しないというわけではありませんが、物理的に損壊しない限り、聴き続けることが可能です。

なお、本記事はダウンロード配信への批判でないこと、改めてご了承ください。
ダウンロード配信が主流となることに反対ではありませんが、「ダウンロード配信が主流になるからCDは滅ぶよ!」という意見を目にして、それは違うんじゃないかという想いから、今回の記事に至りました。
ダウンロード配信には、「好きな楽曲を1つの携帯端末に選択して保持しておき、CDと違い物理的に占有しないこと」がその長所と言えるでしょう。あとは、アプリを立ち上げて再生できる、再生までの操作が少ないことも挙げられるでしょう。携帯機器で楽曲を聴くというのであれば、CDを持ち歩く必要がないため、ポータビリティについては圧倒的に軍配が上がります。

新しい技術が出ると、どうしても過去の技術を全否定する意見が出てきてしまうもの。

大切なのは、昔からあるものを昔の技術だからとの理由で安易に切り捨てるのではなく、昔からあるものの良さと、新しい技術の良さを取捨選択して使い分けることにあると思います。


楽曲制作承ります!

NRTサウンドは1曲より楽曲制作を請け負います。
見積・問合せフォームよりお問い合わせください。

初詣に行ってきました

皆さん、おはようございます。

今週は江の島まで初詣に行ってきました。

去年は、コロナ禍真っただ中もさることながら、家庭の事情で1月に参詣することができませんでした。
今年は…直近に感染者数の増加の懸念はありましたが、できる限りの感染防止策を講じての参詣となりました。

幸いにも、江の島は風もなく穏やか。
ただ、おみくじはおみくじ筒ではなく、おみくじの入った箱から1つ取り出す形と、アフターコロナの雰囲気は見えませんでした。年始の感染者数急騰で急遽切り替えたのかもしれませんが。

今年の参詣は、事業の躍進と、生活の充実を祈願してきました。

1日も早くコロナ禍が終息し、アフターコロナの到来を願うのは当然ですが、その間にできることを着々と進めていく、実りにつなげる1年にしたいと思います。

明けない夜はありません。
しかし、夜が長引くことが傷を深くすることもあります。
1日も早く、この夜を明けさせましょう。


楽曲制作承ります!

NRTサウンドは1曲より楽曲制作を請け負います。
見積・問合せフォームよりお問い合わせください。

2022年所信表明

正月

皆さん、新年あけまして、おはようございます。

正月

2022年が始まりました。
アフターコロナ元年とは成ってほしいものの、年始から感染者数が増えているのは少々懸念を覚えます。
果たしてそれが、去年同様季節柄ゆえなのか、再び感染防止におろそかになっているのかはわかりませんが、油断は禁物です。

さて、2022年…
去年9月にNRTSブログを復活させたことの延長にはなりますが、守勢一転、攻めの姿勢で臨もうと思います。
活動の主軸は以下の通りです。

・楽曲販売の活性化
・新しい方向性に即した制作のプロモーション
・サンプル楽曲の新規
・作詞を仕事に

「楽曲販売の活性化」

去年、ミツカンさんのCMにNRTサウンドが制作した楽曲がBGMで採用され、400万再生以上の再生数を確認しております。楽曲販売は何年も続けていますが、それが実を結んだことを示すありがたいものだと思っております。
今年は、楽曲販売のための楽曲制作に力を入れ、楽曲の販売もそうですが、それに伴う実績の獲得を目指します。

「新しい方向性」

音楽業界や、それと密接に関係する業界だけでないところに、楽曲制作の仕事を請け、提供する…
「楽曲制作は最早、音楽業界のものだけではなくなりました」は、前々から度々言ってきたこと、それを実現するために、新しい楽曲制作の提案をする…そのための準備を進めていこうと思います。

「サンプル楽曲の新規」

楽曲販売の活性化に含まれますが、販売楽曲の制作を通じ、新しいサンプル曲の準備を進めます。
そして…

「作詞を仕事に」

現在、NRTサウンドでは、作詞を請け負ってはおりません。
しかし、案件の請負には、作詞を請け負ってほしい、歌ものの楽曲を作るにあたって歌詞の制作に携わるシーンもありました。
「歌いたいけど、歌えない」
その背景には、歌唱力がない、歌うためのバックオケがないだけでなく、「歌詞が紡げない」こともあるでしょう。歌詞全てを作成するまでいかなくとも、歌詞の作成を支援できるだけでも、大きく違うと思います。
しかしそのためには、まず、作詞を仕事レベルに持って行けるまでに、鍛えなければなりません。これは…新しい生活の構築が必要そうですね。

2022年…
アフターコロナ元年となった時に、決して出遅れることがないように、攻めの姿勢で臨もうと思います。


楽曲制作承ります!

NRTサウンドは1曲より楽曲制作を請け負います。
見積・問合せフォームよりお問い合わせください。