掃除しました(2023年2月)

皆さん、おはようございます。

最近になって思うのですが、2月よりも1月の方が寒くありませんか?
ちなみに、今月上旬は積雪が懸念されていましたが、雪こそ降ったものの、交通状況が混乱するほどまでの規模にはならなかったようですね。
ただそれでも、年1・2回の積雪のダメージを受け入れるほうが安上がりだからという理由で積雪対策をしないのは、やっぱり違うんじゃないかとは思いますが。

なんとなくですが、夏場よりも冬場の方がタバコの吸い殻が多い気がします。
特に冬場の歩きタバコ、やめてほしいですよね。風が強い日が多く副流煙を浴びせられて迷惑ですし、もみ消さずに捨てられる吸い殻も見受けられ、乾燥している季節、不審火の原因ともなりかねません。

火の元って何?

さて…この季節、空気が乾燥するたびに言われる「火の元」ですが、これ、なんとなくわかるって人は多いものの、厳密には何を指すのかがわからないことが多いものです。
まず、真っ先に思い浮かぶのは、屋内で使用している火気。ただ、正直それは考えにくいです。
空気の乾燥いかんに関わらず、失火すれば火災につながるのは変わりませんし、屋内であれば加湿器で湿度を上げることも可能なので、乾燥注意報が如実に関わるかと言えばそうではないでしょう。
では、火災が発生した時に燃え広がりやすいから…だとすると、火の元に注意とかが関係ないレベルなので、この線も考えにくいですね。
振出しに戻りますが、火の元に注意と言う時には、強風注意報が併発していることが多いものです。つまりこの時点で、強風に影響される場所での火の取り扱いに注意する、という風に取れます。
考えられるとすれば、屋外での火の取り扱い…野焼きにバーベキュー、地方だと畑で焚き火をしていたりといった行動が考えられます。ただ、これらは正直なところ、身近に火を取り扱うレベルからは程遠いとは思えます。

乾燥注意報が出ている出ていないに関わらず、路上喫煙は迷惑以外の何物でもありません。
喫煙所の整備を進めつつ、吸う人も吸わない人も迷惑することなく棲み分けができるようになることを願うばかりです。


楽曲制作承ります!

NRTサウンドは1曲より楽曲制作を請け負います。
見積・問合せフォームよりお問い合わせください。

今日できることは…

皆さん、おはようございます。

メガホン

一言の言葉が、人を動かすことがある。
一言の言葉が、その人の原動力である。
今回は、個人的に好きな言葉を共有したいと思います。

今日できることは、明日できないかもしれない。
明日できることは、今日できないだろうか。

悪く言えばせっかちではありますが、要はできることはできるうちにやろう、と言うことですね。
東京に進出し、一人暮らしを再開してからは、天候ひとつで雑務をこなせなくなることが少なくありませんでした。当然ながらこなせない雑務は、別の日に回すことになりますが、雑務をこなせなかったために、後日のタスクが増えたり、休日を返上したりするだけでなく、雑務をこなすことで初めてできるようになる行動が導入できないことにつながります。

ただ、行動を先送りにしてしまうのもわかります。
特に支出を伴うものは、「実施すればお金が減る」ということにダメージを受けることがわかっているので、億劫になってしまうものです。
でも、お金がかかる雑務は、往々にして必要なものであることが多いので、ここは割り切って早いうちに実施してしまうのが一番だと思います。後回しにすれば、それだけ支出を伴う雑務が控えていることに苛まれる時間も長くなるものですから。

話を元に戻しましょう。
時間に余裕があるうちに、後に控えるタスクを消化することができれば、もしこの後に別のタスクが割り込んできても、それに対処できるだけの時間的リソースが出てきますし、何より余裕をもって臨むことができます。
そうなれば、普段よりも多くの仕事を消化することができ、いい方向へのサイクルを回すことにもつながるでしょう。

時間は誰にも平等に与えられる…
とはいえ、貧富の差を一番強く出すのもまた、時間だと思います。
金持ちも貧しい人も、1日は24時間ですが、お金持ちは特定の額面を稼ぐために必要な時間が少ないため、余った時間を自分のために使うことができる…一層よいサイクルを回しやすい立ち位置なのです。時間と言う「量」は同じですが、「質」は全く異なります。
そうであれば、できるだけ良いサイクルになるように回すための工夫が必要となります。
僅かばかりの断片化された時間をかき集め、まとまった時間を大きなアクティビティに回す…そうすれば、良いサイクルをつかむために投資できるリソースが増えるというものです。

それでも、時間が足りないと思うことは多いものです。
動こうと思っても動けないことも少なくありません。
まだまだ、生活のサイクルを見直す必要がありそうですね。


楽曲制作承ります!

NRTサウンドは1曲より楽曲制作を請け負います。
見積・問合せフォームよりお問い合わせください。

インボイス制度導入の際の請負料金について

皆さん、おはようございます。

小銭

掲題の通りです。
テレビCMでも言われていますが、今年の10月から適格請求書の申請が適用されます。いわゆる「インボイス制度」です。
インボイス制度を企業を例に簡単に説明すると…

企業は売上高に応じて消費税分を納税しなくてはなりません。
しかし、事業活動における様々な出費にかかる消費税分は、支出先から「この額面に対する消費税額分を納税します」という書面…すなわち「適格請求書」を発行してもらうことで、その支出先に支払った消費税分について、企業が支払うべき消費税納税額から免除されます。
これがインボイス制度です。

但し、適格請求書を発行するためには、支出先が適格請求書発行事業者である必要があります。相手が免税事業者の場合、消費税を納税していないので適格請求書を発行できません。そのため、支払先に支払った消費税分が減免されることはありません。
そのため、インボイス制度の導入により、適格請求書の発行を要求される事態が激増し、免税事業者が適格請求書を発行できないことを理由に、適格請求書発行事業者に乗り換えるためにこれまでの取引を打ち切ったり、取引金額を一方的に減額される私的な制裁を受けたり、適格請求書発行事業者になることを強いられたりするといった直接的な被害や、免税事業者クラスの利益にも関わらず適格請求書発行事業者となり、売上の中から消費税分を納税する義務を負うことが懸念されています。
ネット上でしばしばインボイス反対運動が巻き起こるのは、こういった免税事業者に対する事業活動の圧迫…ひいては免税事業者、特にクリエイターの相次ぐ廃業につながることが問題視されるためです。

なお、NRTサウンドは、インボイス制度が導入される際には、以下のスタンスを取らせていただきます。

・価格をすべて消費税額込の表示にする
・上記に関する請負価格の改訂(増額)は行わない
・インボイス制度導入を理由とした請負価格の改訂は行わない
・インボイス制度導入前および導入後に適格請求書発行事業者にはならない *
・適格請求書発行事業者への変更要請には一切応じない
 *免税事業者からの属性変更に限ります

楽曲制作の依頼をいただいた際にも、適格請求書は発行できません、あらかじめご了承ください。
ただ、そこには、同業者を始めとする数多のクリエイターが、免税事業者であるということ…言い換えれば、免税事業者を脱するに至れない売り上げの中、しのぎを削って生きているということを、ご理解いただきたいという気持ちがあります。
クライアントが仕事を振ることで、クリエイターは生きていけます。しかしながら、クリエイターがいなくなれば、クライアントは目的を達成できなくなります。
クライアントとクリエイターは決していがみ合う関係ではなく、互いに協力し合うビジネスパートナーという関係です。インボイス制度に係る問題については、クライアントとクリエイターが協力して、解決をしなければならないでしょう。


楽曲制作承ります!

NRTサウンドは1曲より楽曲制作を請け負います。
見積・問合せフォームよりお問い合わせください。