掃除しました(2022年9月)

皆さん、おはようございます。

晴れても空気が涼しく、日差しが出て初めて「あっ、ちょっと暑いな」と感じる程度の過ごしやすい陽気になりました。室温も29~30℃が26℃ベースに落ち着き、作業が捗ります。
〇〇の秋と呼ばれる所以は、おそらく活動しやすい気温になることがあるのでしょう。

さて、例のごとく清掃活動なのですが…タバコの吸い殻が圧倒的に多いのもさることながら、コンビニやファストフードで買ってきた食べ物の容器が捨てられていることが多いです。タバコの吸い殻と比べ、店で買ってきたものを買い食いしてゴミを路上にポイ、については常習性が高いように思えます。

ポイ捨てを早急に駆逐する理由

今日の本題は、ポイ捨てを見かけた時は直ちに対応するということです。
その理由は簡単で、0→1にするのと、1→2にするのでは、後者の方が圧倒的に速度が速いからです。
その理由としては…

立食パーティや居酒屋のメニューで、唐揚げなど個数でカウントできる系のメニューが大皿に載ってきたとします…
あとはわかりますよね?

最初のうちはどんどん減っていきます。
しかし、残りの数が少なくなると減少するペースは下がり、ラス1になったら箸を手に誰がそれを手にするかでお見合いが発生…
それと同じように、ある→ない、ない→あるといった状態変化が発生する場合においては、心理的な抵抗が働くため、なかなか状態変化が発生しようとしません。ところが、ない→あるに変化した途端、「ある」が増えていく速度は、ない→あるに変化した時よりもずっと速く進行してきます。
つまり、ごみが捨てられていない状況にひとたびごみが捨てられれば、あっという間にごみのポイ捨てが重なることが安易に予想されます。それは、治安が急速に悪化するのと同義です。

それに、ポイ捨てを駆逐するのであれば、ポイ捨てのペースが速い状況よりも、ポイ捨てされたばかりの方がずっとポイ捨てをされていない状況に回復しやすいのは言うまでもありません。
幸い、捨てられたごみの数は、100を50にするのも、50を0にするのもペースは同じです。

住んでいる地域は、近くに公園があるせいか自律的に掃除をする方が多く、ゴミ清掃をしている姿は比較的目には着きやすいものの、それでもごみのポイ捨ては後を絶ちません。
ゴミ捨てという直接的なアクションもさることながら、ゴミ捨てをさせない地域レベルのバックボーンの構築も必要でしょう。


楽曲制作承ります!

NRTサウンドは1曲より楽曲制作を請け負います。
見積・問合せフォームよりお問い合わせください。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です