BGMショートプラン導入!

皆さん、おはようございます。

小銭

NRTサウンドの請負価格改定を行いました。
今回のハイライトは以下の通りです。

BGMショートプランの導入

SNSの動画投稿やショート動画サイトでの使用に最適な、1分程度のBGM制作プランを導入しました!
これまでの2分までの価格設定とは別に、1分以内の価格設定が新規され、よりお得となっています。素材サイトの吟味の時間が要らない、聞き覚えのある楽曲ということに苛まれない、オリジナルのBGMで、投稿に差を付けましょう!

ストリングスパート制作プランの改訂

ボーカル曲にストリングスパートを追加する、ストリングスパート制作プランに、ワンハーフ(OP~1番編成)対応を行いました。

価格改定の実施と事務費用除外表記に変更

新規価格帯の導入に合わせて、全プランの価格見直しと、事務費用の除外を行いました。
これまで事務費用を含んだ価格を設定していましたが、事務費用分を除外した楽曲単品での相場設定へと変更しました。
制作料金については、楽曲自体の価格全体+事務費用で算出されるようになります。予めご了承ください。
※現在進行中または有効な見積につきましては、提示した額面が引き続き適用されます。

NRTサウンドは、業界内外問わず、音楽を必要とする方に対して平等に接し、親身になって対応いたします。


楽曲制作承ります!

NRTサウンドは1曲より楽曲制作を請け負います。
見積・問合せフォームよりお問い合わせください。

(2025)沼津夏まつり

皆さん、おはようございます。

7月最終土日といえば、恒例の沼津夏まつりですね。

今年は天候に恵まれる反面、その分だけ暑い夏祭りとなりました。
今回はコスプレパレードもあって、コスプレ姿で祭に臨んだ人もちらほら見かけました。相変わらずマジョリティなのはご当地が舞台の「ラブライブ・サンシャイン!」ですが。

盆踊りと言えば、「沼津音頭」と、「沼津、ふるさとの街」の2曲が鉄板ですね。この2曲は、子供のころからずっと変わらず定番となっています。後者はこの年になって聴くと、かなりノスタルジックな思いに耽ることが多いです。

今回、屋台が出ている通り沿いに、ご当地VTuberの「西浦めめ」のブースがありました。
画面を通してこちらの姿や言葉に対して、的確に反応してくれます。まるで中の人がリアルタイムで聞いていて、それに反応しているようで、何度となく画面の裏手に誰かいないかを探るほどでした。

ちなみにメンダコと言うのは、深海にすむタコの一種で、その名の通り脚を広げるとパラシュートの展開図ようにべちゃーっと平たくなります。深海水族館がある沼津ならではということですね。

NRTサウンドでは、IRIAMなどのVTuberと交流ができるインタフェース上で流すBGMなどの制作実績もございます。
イメージテーマや、ファンの方々との会話やイベント企画などに流すBGM制作も、お任せください!


楽曲制作承ります!

NRTサウンドは1曲より楽曲制作を請け負います。
見積・問合せフォームよりお問い合わせください。

スーパーで流れているあの曲の正体

焼肉

皆さん、おはようございます。

焼肉

焼肉…

この言葉に、心躍り、惹かれる人は多いではないだろうか。

…それはさておき、スーパーに行くと流れている音楽、色々とありますけど、インパクトの高いものは特に頭に残りやすいものです。果たしてそれが購買意欲に直結するかどうかは別物として。

今回はスーパーで流れている音楽をピックアップ。

“スーパーで流れているあの曲の正体” の続きを読む

本年もよろしくお願いいたします

正月

皆さん、新年、おめでとうございます。

正月

2019年は、31年ぶりに元号が変わるという大きな出来事が控えています。

元号の変わり目を越える経験をされた方は多くとも、最初からいつ元号が変わるのかを予告されていることは、初めての経験でしょう。

NRTサウンドの2019年抱負

今年は、楽曲素材を増やすことを目指したいと思います。
“本年もよろしくお願いいたします” の続きを読む