クリエイタープロフィール
NRTサウンドの楽曲制作クリエイターについて簡単なプロフィールを紹介します。
NR-Taka
静岡県沼津市出身。
NRTサウンドのサウンドクリエイター兼代表。
2013年にNRTサウンドを立ち上げ、リズム体操曲など地方に貢献するための楽曲制作を主軸としている。
生楽器を主体とした、情熱的な楽曲の制作が得意である。
略歴
2013年、NRTサウンドを立ち上げ、ゲーム音楽や動画用楽曲の制作や販売を開始する。
2014年、東京進出の準備を始める。
2016年、「音楽を、もっと身近に…!」をテーマにした施策として、商用フリーの楽曲集「NRTサウンド プレミアム楽曲集」3種をリリースする。
2017年春―念願の東京進出(正確には神奈川県川崎市)を果たし、事業の拡大を目指す。
NRTサウンドの主な実績
- 静岡県沼津市 リズム体操曲「スポレッチ沼津」音源制作
- 愛知県飛島村 リズム体操曲「キラリとびしま のびのび体操」作編曲ほか
- 同人ソフトサークル「disfact」様 STG「神想伝機アリスメティカ」BGM制作※
- 茨城県常総市 リズム体操曲「Joso☆ハッピー体操」音源制作
※MMじぇみにがNRTサウンドに在籍していた時(2013夏)の実績です
MMじぇみに
NRTサウンドのサウンドクリエイター。
音楽制作サークル「Magical Muse」の主宰。
2007年から同人音楽活動をしていて、実はNRTサウンド立ち上げのきっかけを作った人。
同人音楽活動をしつつ、ゲーム音楽の制作に携わるため、2018春、NRTサウンドのサウンドクリエイターとして再び合流(設立当時にも在籍していたが、個人の事情により2013秋に一度離脱している)。
本人の弁のとおり、ストリングスの扱いに並々ならない心血を注いでいる。
サンプル曲のコーナーでもいくつか試聴が可能です。